断食(ファスティング)3日目&4日目!
Category: 未分類
【断食3日目】
プライベートレッスンとグループリハ
計4h終えた後
皆でBARISさんの発表会@銀座ブロッサム
にお邪魔してきました♥
ゲストで小松先生とTunaも出演されていて
三部構成のもりもりな豪華ショーでした✨✨
終演後に皆さんをお馴染みのお店へお連れして
私は炭酸水のみでしばし歓談😁
一足先に家路についたら
先日「かみさまとのやくそく」上映会をさせて頂いた熊猫堂さんから
寄付のお礼に。と新しいDVDが届いていたので早速自宅で鑑賞会♪
荻久保監督 ありがとうございます♥
Amazonで売り切れてしまった本のDVD版だそうです。(興味のある身近な方、お貸しします~!)
・ハーブティ500ml
・有機レモンとメイプルのレモネード 2杯
・お水沢山
・体重初日より-1.5kg
【断食4日目】
断食開始してから寝起きが素晴らしく良く
毎日6:30にスパッと目覚める。
腰痛や体温低下もなし。
断食中は冬眠とほぼ同じで
体温が低下して睡魔に襲われる率が高いので
運転や重大な判断を迫られるような忙しい時期はNGとされているのですが
何故か今回は体温低下がほぼみられず、肌も保湿しなくてもやたらとスベスベしてきた。
理由は分からないけど
始めるタイミングと季節も良かったのかな?先生に聞いてみたい。
ずっと身体がポカポカしてて、断食すると良く出てくる腰痛や頭痛、節々の痛みも全くないのが快適でとにかく嬉しい✨
こうなってくると止めどきが難しい(^_^;)
これから
昼レッスン→事務作業→リハ→夜レッスン
今日も沢山動きます!!!
プライベートレッスンとグループリハ
計4h終えた後
皆でBARISさんの発表会@銀座ブロッサム
にお邪魔してきました♥
ゲストで小松先生とTunaも出演されていて
三部構成のもりもりな豪華ショーでした✨✨
終演後に皆さんをお馴染みのお店へお連れして
私は炭酸水のみでしばし歓談😁
一足先に家路についたら
先日「かみさまとのやくそく」上映会をさせて頂いた熊猫堂さんから
寄付のお礼に。と新しいDVDが届いていたので早速自宅で鑑賞会♪
荻久保監督 ありがとうございます♥
Amazonで売り切れてしまった本のDVD版だそうです。(興味のある身近な方、お貸しします~!)
・ハーブティ500ml
・有機レモンとメイプルのレモネード 2杯
・お水沢山
・体重初日より-1.5kg
【断食4日目】
断食開始してから寝起きが素晴らしく良く
毎日6:30にスパッと目覚める。
腰痛や体温低下もなし。
断食中は冬眠とほぼ同じで
体温が低下して睡魔に襲われる率が高いので
運転や重大な判断を迫られるような忙しい時期はNGとされているのですが
何故か今回は体温低下がほぼみられず、肌も保湿しなくてもやたらとスベスベしてきた。
理由は分からないけど
始めるタイミングと季節も良かったのかな?先生に聞いてみたい。
ずっと身体がポカポカしてて、断食すると良く出てくる腰痛や頭痛、節々の痛みも全くないのが快適でとにかく嬉しい✨
こうなってくると止めどきが難しい(^_^;)
これから
昼レッスン→事務作業→リハ→夜レッスン
今日も沢山動きます!!!
スポンサーサイト
断食(ファスティング)2日目!
Category: 未分類
本来なら、減食2日目は
味噌汁の上澄みと重湯を頂きたいところなのですが
身体が“いらない”と言うのと
いつも以上にエネルギーが満ち満ちてやたら元気になってきてしまっているので
減食期終わりにして、今日から本断食に入りました♪
昨日が何かのエネルギーの境目?だったらしく
タイミングもバッチリな流れのお陰か、身体が軽くて動きたくて動きたくて仕方ない!!
朝も久々にスカッと目覚めました(^-^)
今回はTVやPC、携帯などのブルーライトも極力減らしていこうと思います
今日は
昼からアラフェス
夕方はアラブ音楽講座からの
Fatimaさんのロマオープンクラスに飛び入り参加させて頂きました😍😍😍
ちゃくちゃくと10月のお楽しみ♥なショーに向けて気持ちが盛り上がってきております!!!
実はFatimaさんが主催されているベリーダンサーの為のアレクサンダーテクニーク講座の先生と
私がプライベートでお願いしている先生がまさかの同一人物という偶然があり
アレクサンダーの動きをこうやってストレッチやダンスに組み込んでいくのかーー✨✨
というところが本当に目から鱗でした!!!
ロマも今現在とっても必要に駈られおり(笑)
Yoko先生とOzgenの動画を見ながら夜な夜な孤独に猛練習中でして(;´д`)
こんなベストなタイミングでFatimaさんのカッコいいロマ講座を受講でき
何とも心の潤った1日でした♪
閔さんのアラブ音楽講座もずっとタイミング合わず
5,6回は見送ったであろう末にやっと今日受講できました。
すぐ実践できそうな為になることが満載✨丁寧に一人一人見ていただけるのでオススメです!
そして、、、
二転三転あったあのアラフェス..
私達は事情により辞退させて頂いたのですが
無事開催されたようで、良かった..?のかな..???
今日はアラブの方の姿はほとんど見受けられませんでしたが
盛り上がってはいたようでした(^-^)
しかし、オリエンタル衣装で真っ昼間の野外...
脱力感で立ち上がれなくなりそうな瞬間は数えきれないくらいあったけど
何かそれすらも最後には笑えてきちゃって(笑)
もし来年も開催するのであれば
是非、もっとアラブのカルチャーに寄り添う
タイトルと中身が合ったイベントに発展されることを祈ります✨
そんなにベリーダンス見せたいなら
もういっそのこと、ベリーダンスフェスにしちゃえばいいのね
フォークロアやダブケだけだって充分魅せれるのに!!
なんて(笑)
《断食2日目》
・白湯 1杯
・有機レモンとメイプル樹液100%のレモネード 3杯
(※蜂蜜は動物性に分類されるのと、効能が強すぎるため断食中はNGとされています)
・シナモンハーブティ 3杯
・体重
初日より-0.7kg
メジェト様と
さるまちゃん♥ハニーンちゃん♥Ayaちゃん♥
このパンフの絵、、、(-_-;)
ハラール認証のビール🍺お土産に!
楽しい仲間でピクニック♪♪♪
今日から断食(ファスティング)スタートしました♪
Category: 未分類
最近はすっかり私の回りでも「ファスティング」というお洒落?な英語名の方が一般的になっております。
でも私はやはり「断食」という言い方の方がしっくりくるし、好き(笑)
やはり、食を断つことは行の一つですので
そこには効率よく結果だけを求めるのではない哲学や教えがありますよね。
そこが好きなんです😍
最近もちょこちょこと3日くらいの短いのは折を見てやってましたが
ここ2年間は、7日以上の本断食はすっかり1年に1回ペースになってしまいました😢
8月頭にエジプトから帰国してから度々謎の腹痛に襲われる日々が今だに続き
とりあえず今回断食して内臓休ませてみて
これで回復しなかったら病院行ってみようかな..と思います
まずは昨日の ❬準備食❭
朝
・水茄子、茗荷、生姜、大葉、胡麻、細切り昆布の酢漬
・素麺カボチャのおひたし
・イリコと胡桃のデーツシロップ煮(焦がしました..泣)
・白菜と豆腐のおじや、砕き大豆と胡麻トッピング
夜
・巨峰5粒
・納豆味噌汁
・ハーブティ3杯
・有機ストレートみかんジュース200ml
・岩戸の塩少々
❬断食1日目、減食期Day1❭
朝
・白湯 1杯
・ストレートりんごジュース 1杯
昼
・有機黒米甘酒 2杯
夕
・具なし味噌汁
・トマトジュース(打合せのカフェにて)
・白湯2杯
・ハーブティ500ml
・岩戸の塩少々
✳朝ちょっと頭痛あり。
朝お粥作ってみたものの全く食べる気になれなかったので、明日の重湯用に回す。
代わりに有機黒米甘酒で減食スタート!
久々の断食で、脳と身体のスイッチが入り過ぎてしまい
既に何も摂りたくない感じ
内臓が休みたいといって
断食を待ち焦がれていたのか
とりあえず、なすがままに身体の感覚に従うことにしました(笑)
朝は少し頭痛あったけど、夜のレッスン前にはスッキリ✨
体も既に軽いです!
他の生命を有り難く、美味しく頂く為にも
自分の身体や味覚をニュートラルに戻すためにも
私には断食の時間がとても大切。
で、何と気づいたら初めての断食から10年越えてた!!!(*゚Д゚*)吃驚!
初めて断食を教えて頂いたのは
当時ベリーダンスの師匠だった海老原先生と
友永ヨーガ学院の友永院長先生。
何十年も1000人以上の人々の断食に立ち会い一緒に行をしてこられた先生の知識と経験値は半端なく、
先生のそのお姿自体が何より絶対的な信頼感がありました。
(内側から放つ光がとてつもなく強くめちゃくちゃ美しいのですよー!
外身が美しい方や美しくしていらっしゃる方はこの世界でも沢山見ていますが、内から美しいとはこのことか..と心が震えお話を聞きながら涙がポロボロと溢れてきてしまったのが忘れられません。
初対面のときあまりの神々しさに、本当に人間とは思えない..と大変失礼なことを言ってしまったくらいの凄さです 笑)
断食中、毎早朝に連絡網で掛かってくる先生からのお電話と
朝7時から荻窪で行う断食者向けの朝ヨーガクラスがプログラムに組み込まれており、それがとても有り難くて
毎日皆で成果や今までの方の失敗談、近況を語り合いながら大勢で行うので初めてでも苦もなく乗りきれました。
それが今に繋がり
今では様々な断食法を試したりしていますが
あのときの成功が今でも大きな自信になっています。
摂りすぎることはいくらでも出来る時代だから
摂らない勇気、摂取しないことで得る健康もあります☺
便利だったり有難い環境も人間はすぐに当たり前になってしまうので
その頭をフラットにするためにもとてもオススメです!
たかが一週間くらい普段通り生活しながら食べなくても今の平均的な日本人の栄養状態なら絶対死にはしないし
普通に暮らしてたら一週間なんて、心にも留めずあっっという間に過ぎていきますよね
断食(ファスティング)という特別な一週間を過ごしてみるのもいいものですよー♪
さて、23:00も回ったのでそろそろブルーライトoffにします!
明日こそ体重計の電池買いにいかねば..💦