コンペも終わって。。
Category: 未分類
遅くなりましたが
👑Stars of the Nile 2017 competition👑
I got 1st winner of oriental solo category and 2nd place winner of forklore category.
👑スターズ オブ ザ ナイル コンペティション👑
オリエンタルソロ 優勝
フォークロア(ダブケ)準優勝
頂きました!
今回ソロは結果がどうであれ国内最後のコンペにする、と決めていました。
でも実際踊り終わってみたら
反省点ばかりで “もっとやれたはず…”とか “もっともっと出来たのに!”
という歯痒い思いが強く、今思い出しても結構モヤモヤしていますが
結果を頂けたことはそれとは別に素直に有り難く
いつも私を支えてくれたり喝を入れてくださる方々の存在に心から感謝しました✧*.
コンペは一人で闘うものだとずっと思っていたのだけど、今回は仲間もいたし、
本当に自分とも人とも競わず、先生方に一年間の変化を見て頂こうという思いでショーに出演しているような感覚で臨みました。
だからこそ余計に、自分が思う“良い踊り”が出来なかったことが無念でした(ToT)
フォークロアカテゴリーでは
今回は生徒さんチーム(通常クラスとフォークロアサークルにお越し頂いてるメンバー)もファイナリストとして踊り
そして自身もダブケチームで踊るので
全部で3曲分エントリーしているかのような、気持ち的に無謀なチャレンジを展開ww
生徒さん達、練習から本番まで本当に良く頑張りました✨
とても素直で向上心のあるメンバーばかり!
本番ではプロダンサーのオーラに飲まれたと悔しそうでしたが
その経験も含め、とにかく全てが誇らしかったです(*˘︶˘*).。.♡
何より、私がダブケ踊り終わって(出番2つ後、実質5分💦)
皆で使わせて頂いた楽屋に戻ったら、すでに荷物もろとも綺麗に片付けて全員次の方の為に楽屋を空けていなくなっていたこと!
これは正直本当にびっくりしました✨✨
お行儀も良くて本当に誰に似たのかし…じゃなくて😅手前味噌ながら、本当に素晴らしい子達だなと関心してしまいました。
メンバー個々のこれからの飛躍も楽しみにしています!!
そして、今回準優勝した私達ダブケチーム
✨Team Dabkeh Japan✨
は約3年前から大使館関係のイベントやリサイタルなどで活動しています。
今回は有志5名での演舞でしたが
実はプロアマ合わせて20名程のメンバーがいます!
チームダブケジャパン大先輩のKazumiさん、Asyaちゃん、Ikuyoちゃんが応援に駆けつけてくれました❤
私達の今回の一番の目的は
パレスチナのスタイルのダブケ(パレスチニアンダブケ)を皆さんに紹介し認知度をあげること✨
実際のパレスチニアンスタイルのダブケは他の中東の国々のそれより、ステップが複雑な上に更に力強く高く跳ぶことで知られていて
めちゃくちゃカッコいいのです!!!😍
踊り終わったあとに
鳥肌立ちました!とか、一緒に踊ってみたいです!
などと熱いコメントを多くの方から頂き、嬉しかったですヽ(=´▽`=)ノ
本番前のリハのときに麻央ちゃんの訃報を知り
彼女の分まで生命を燃やそう!高く跳ぼう!!と、更なるパワーを胸に
Ikuyoちゃんが皆に送ってくれた画像の勢いのまま(笑)
ドーピング注入して(ドリンク剤)、円陣組んで、踊る前から皆で号泣して
ステージに向かいました! 熱い!!!w
本当にこんなテンションでした…
深夜練したり、何度も何度も振付やフォーメーション練り直したりして
プロが集まって皆で一つのものを目指して本気で頑張れるなんて
本当に熱い熱い青春ドラマのよう❤
いやーーーダブケ、、、カッコいいのですが
見てる以上に衣装は重いわブーツは重いは
ずーーーーっとエンドレスジャンピング&もも上げだわで
一曲踊るごとに息も絶え絶えな状態…😅
練習中熱すぎて思わず冷蔵庫に頭を突っ込む…w
しかも、私はメンズだったので
更に格好良く沢山跳ばねば!!という思いと、体軽くしないと膝壊す!😨
という緊張もあいまって2日前から身体が固形物を拒否、、、
玄米甘酒と炭酸水でのりきり
本番は気持ちよく踊ることができました🎶
その後のオリエンタルソロは足ガクガクで地獄のようでしたが…😱
なんだか色々あって、最近コンペは🎆祭り🎆だと思うようになりました(笑)
先日ランダが言っていました
「Compe is FIRE!!!🔥」と。
勿論、踊りのアドバイスとして
3分の中でやれること全てやり切れ!という事だったのですが
私は出れるものは出れるだけ出て全力を掛けてやりきる!という前のめりな勢いのある気持ちと体力本当大切!!
という気合的な意味にも受け取れました(笑)
ということで、今回もお祭り騒ぎに全身全霊を傾けましたよ!
あーーー楽しかった!!(≧▽≦)
今度はいつかどこか別の国でチャレンジしてみたいと思います✨✨✨
人参がないと駄目なノンビリ人間な為
チャレンジや目指すものあっての練習は本当に楽しくて仕方ないです😊
会場で熱い声援をくださった皆様
審査員のすぐ後で大騒ぎしていた親愛なる方々、有難う😘
皆の掛け声にLubnaが目を丸くして大爆笑してる姿がステージからみえました(笑)
翌日、個々に先生達のところへコメントをもらいに行き
直すべきところ伸ばすべきところを教えて頂きました。
どの先生達も面倒臭がらずに親身になって考えてくれて、本当に有難かった。。(ZeinaとZazaは捕まえられず聞けませんでしたが…)
そしてそして、昨年に引き続き
このような素敵な機会を作ってくださったオーガナイザーRioちゃんのご尽力に心からの感謝を❤❤❤
当日朝は家の前の神社に御参りし、天河さんの御守りと五十鈴、八百万の神々と共に(*˘︶˘*).。.♡
腹を据える意味でも
やるだけやったら 行く末は天にお任せしよう、といつも思ってます🌙
👑Stars of the Nile 2017 competition👑
I got 1st winner of oriental solo category and 2nd place winner of forklore category.
👑スターズ オブ ザ ナイル コンペティション👑
オリエンタルソロ 優勝
フォークロア(ダブケ)準優勝
頂きました!
今回ソロは結果がどうであれ国内最後のコンペにする、と決めていました。
でも実際踊り終わってみたら
反省点ばかりで “もっとやれたはず…”とか “もっともっと出来たのに!”
という歯痒い思いが強く、今思い出しても結構モヤモヤしていますが
結果を頂けたことはそれとは別に素直に有り難く
いつも私を支えてくれたり喝を入れてくださる方々の存在に心から感謝しました✧*.
コンペは一人で闘うものだとずっと思っていたのだけど、今回は仲間もいたし、
本当に自分とも人とも競わず、先生方に一年間の変化を見て頂こうという思いでショーに出演しているような感覚で臨みました。
だからこそ余計に、自分が思う“良い踊り”が出来なかったことが無念でした(ToT)
フォークロアカテゴリーでは
今回は生徒さんチーム(通常クラスとフォークロアサークルにお越し頂いてるメンバー)もファイナリストとして踊り
そして自身もダブケチームで踊るので
全部で3曲分エントリーしているかのような、気持ち的に無謀なチャレンジを展開ww
生徒さん達、練習から本番まで本当に良く頑張りました✨
とても素直で向上心のあるメンバーばかり!
本番ではプロダンサーのオーラに飲まれたと悔しそうでしたが
その経験も含め、とにかく全てが誇らしかったです(*˘︶˘*).。.♡
何より、私がダブケ踊り終わって(出番2つ後、実質5分💦)
皆で使わせて頂いた楽屋に戻ったら、すでに荷物もろとも綺麗に片付けて全員次の方の為に楽屋を空けていなくなっていたこと!
これは正直本当にびっくりしました✨✨
お行儀も良くて本当に誰に似たのかし…じゃなくて😅手前味噌ながら、本当に素晴らしい子達だなと関心してしまいました。
メンバー個々のこれからの飛躍も楽しみにしています!!
そして、今回準優勝した私達ダブケチーム
✨Team Dabkeh Japan✨
は約3年前から大使館関係のイベントやリサイタルなどで活動しています。
今回は有志5名での演舞でしたが
実はプロアマ合わせて20名程のメンバーがいます!
チームダブケジャパン大先輩のKazumiさん、Asyaちゃん、Ikuyoちゃんが応援に駆けつけてくれました❤
私達の今回の一番の目的は
パレスチナのスタイルのダブケ(パレスチニアンダブケ)を皆さんに紹介し認知度をあげること✨
実際のパレスチニアンスタイルのダブケは他の中東の国々のそれより、ステップが複雑な上に更に力強く高く跳ぶことで知られていて
めちゃくちゃカッコいいのです!!!😍
踊り終わったあとに
鳥肌立ちました!とか、一緒に踊ってみたいです!
などと熱いコメントを多くの方から頂き、嬉しかったですヽ(=´▽`=)ノ
本番前のリハのときに麻央ちゃんの訃報を知り
彼女の分まで生命を燃やそう!高く跳ぼう!!と、更なるパワーを胸に
Ikuyoちゃんが皆に送ってくれた画像の勢いのまま(笑)
ドーピング注入して(ドリンク剤)、円陣組んで、踊る前から皆で号泣して
ステージに向かいました! 熱い!!!w
本当にこんなテンションでした…
深夜練したり、何度も何度も振付やフォーメーション練り直したりして
プロが集まって皆で一つのものを目指して本気で頑張れるなんて
本当に熱い熱い青春ドラマのよう❤
いやーーーダブケ、、、カッコいいのですが
見てる以上に衣装は重いわブーツは重いは
ずーーーーっとエンドレスジャンピング&もも上げだわで
一曲踊るごとに息も絶え絶えな状態…😅
練習中熱すぎて思わず冷蔵庫に頭を突っ込む…w
しかも、私はメンズだったので
更に格好良く沢山跳ばねば!!という思いと、体軽くしないと膝壊す!😨
という緊張もあいまって2日前から身体が固形物を拒否、、、
玄米甘酒と炭酸水でのりきり
本番は気持ちよく踊ることができました🎶
その後のオリエンタルソロは足ガクガクで地獄のようでしたが…😱
なんだか色々あって、最近コンペは🎆祭り🎆だと思うようになりました(笑)
先日ランダが言っていました
「Compe is FIRE!!!🔥」と。
勿論、踊りのアドバイスとして
3分の中でやれること全てやり切れ!という事だったのですが
私は出れるものは出れるだけ出て全力を掛けてやりきる!という前のめりな勢いのある気持ちと体力本当大切!!
という気合的な意味にも受け取れました(笑)
ということで、今回もお祭り騒ぎに全身全霊を傾けましたよ!
あーーー楽しかった!!(≧▽≦)
今度はいつかどこか別の国でチャレンジしてみたいと思います✨✨✨
人参がないと駄目なノンビリ人間な為
チャレンジや目指すものあっての練習は本当に楽しくて仕方ないです😊
会場で熱い声援をくださった皆様
審査員のすぐ後で大騒ぎしていた親愛なる方々、有難う😘
皆の掛け声にLubnaが目を丸くして大爆笑してる姿がステージからみえました(笑)
翌日、個々に先生達のところへコメントをもらいに行き
直すべきところ伸ばすべきところを教えて頂きました。
どの先生達も面倒臭がらずに親身になって考えてくれて、本当に有難かった。。(ZeinaとZazaは捕まえられず聞けませんでしたが…)
そしてそして、昨年に引き続き
このような素敵な機会を作ってくださったオーガナイザーRioちゃんのご尽力に心からの感謝を❤❤❤
当日朝は家の前の神社に御参りし、天河さんの御守りと五十鈴、八百万の神々と共に(*˘︶˘*).。.♡
腹を据える意味でも
やるだけやったら 行く末は天にお任せしよう、といつも思ってます🌙
スポンサーサイト
【妄想双子 vol.2】後記〜♬
Category: 未分類
妄想双子 vol.2
無事に終演いたしましたー!!!!
ご出演くださいましたスターダンサーの皆様(敬略)
✣ Babee Mako × Chisako
今回お初の大御所スター✨Makoさんとchisakoさん。
お二人で踊られてるのを数年前オリエンタルミューズで拝見し、そのノリや間合い、若いだけテクニックだけでは絶対に醸し出せない何かが心に焼き付いて離れず
どうしてももぅ一度拝みたい!とクラシカルなものをお一つお願いします!とオファーさせて頂きました。
今回のオファーと同じ頃、偶然にもサミアガマールの衣装の制作をされていたと仰るので、もぅ震えました!!神様ありがとう〜〜〜✨✨
まさか、本当に引き受けて頂けるとは思わず…ww 決まってからの方が冷や汗凄かった💦
✣ JJ Rohita × Switch
天性の踊り子JJと、また違うレベルで天性の才能を持つウッチー。
もぅ最強すぎてw、居てくれるだけでイベントが成功する確信が持てる凄いデュオ!
想像を軽く超えてまたエライことになってましたね♡
見れた人ラッキー✨
✣ Ayumi × Junko
いつもお世話になってるオシャレでセンス抜群な大好きなデュオ♬
次産まれ変わるなら、じゅんちゃんの顔した かっこいーあゆみちゃんになりたいww(意味不明)
それくらい好き。
✣ Kagura × Gina
美貌も身体能力も息もバッチリでこれぞデュオだよねーーー!!っていう凄いお二人。
美人な上に性格も良くて踊りも上手い!!!
二人の世界ずーーーっと観てられる✨全てにおいて大尊敬!
✣ トリンカ5
昨年の妄想双子のオファーあたりから狙ってましたが、オシャレ過ぎてドキドキしちゃって声掛けられずww
タンツェリンのAya様つたいに出逢いの場を設けて頂き、見事ナンパ成功!🎣
そしてあの髪型と勢いのあるアー写にビビってw
惑わされていたが、実は初めましてじゃなかったという…
オルタナティブダンサー、多才でカッコ良かった!!
✣司会、受付、その他スーパーヘルプ
カオサオココラダ こと
Coco.Rada.Kaorin.Saorin
✣特別出演、シゲさん
✣カメラ、Sekiさん 浅井さん
✣動画撮影、テツさん
✣会場アルハムブラの皆様
✣出店
タンツェリンさん
Moonlight journalさん
そして❤相方Nisaa❤
今回、想像を遥かに越える沢山のお客様にご来場頂きまして
本当に本当に有難く光栄な一時でした✨
どのツインの演目も他では絶対にセットで見ることのできない大変レアでクオリティの高いものばかりで
終始、感動と爆笑の渦巻く会場からの声援だけでもオーガナイザー冥利に尽きる思いでした😂
本当に不慣れで^^;至らぬ点ばかりだったかと思いますが
応援頂いた皆様、本当にありがとうございました!!!!
終演後から今日まで
昨年よりもパワーアップしていて凄かった✨とか
再演して欲しい♡等の嬉しいお言葉を沢山頂戴しまして感無量です😭
今頃やっと一息ついて
次のイベント準備と、カオスと化した衣装部屋のお掃除もしないとだけど😱💦
とりあえず今日はお休み!
自宅向いの神社のお神楽を聴きながら、久々の冷え冷え白ワインと共に日焼け〜🍷
古来からの音色と初夏の風に
真夏の陽射し浴びてると
DNAが修復されていく感じがします✨✨
癒やされますねー(*˘︶˘*).。.♡
今回は事務仕事、衣装作り、音源編集、3演目の振り入れ
と直前はなかなかやばい精神状態で
手芸屋にいく時間的余裕がなく、ミシンの下糸が作れない問題と、音編集が上手く行かなくて
プチパニックでしたwwww 💦💦
そして、当日も今までのダンサー人生で初めてメイクが終わらぬまま開演を迎えるという失態w
出演演目毎にだんだん出来上がってくるという大道芸的な進行でww
楽しむ余裕もないまま、あっという間に過ぎ去ってしまいましたーーー(T_T)
勿論他の皆様とのお写真全くないので
失礼ながら、お客様や出演者の皆様から頂いて参りました❤
次回は無理の無いように分担して頑張りたいですーww
まだホントに何も決まってないけど(やるかも不明だけど)
とりあえず、コソッと来年の告知をば!!!
次回の
【妄想双子vol.3】は
2018年6月3日(日)
アルハムブラ、夜の部
です♡
みなさん空けておいてくださいねーーーーー♬(๑•̀ㅂ•́)و✧♬
おまけ❤
無事に終演いたしましたー!!!!
ご出演くださいましたスターダンサーの皆様(敬略)
✣ Babee Mako × Chisako
今回お初の大御所スター✨Makoさんとchisakoさん。
お二人で踊られてるのを数年前オリエンタルミューズで拝見し、そのノリや間合い、若いだけテクニックだけでは絶対に醸し出せない何かが心に焼き付いて離れず
どうしてももぅ一度拝みたい!とクラシカルなものをお一つお願いします!とオファーさせて頂きました。
今回のオファーと同じ頃、偶然にもサミアガマールの衣装の制作をされていたと仰るので、もぅ震えました!!神様ありがとう〜〜〜✨✨
まさか、本当に引き受けて頂けるとは思わず…ww 決まってからの方が冷や汗凄かった💦
✣ JJ Rohita × Switch
天性の踊り子JJと、また違うレベルで天性の才能を持つウッチー。
もぅ最強すぎてw、居てくれるだけでイベントが成功する確信が持てる凄いデュオ!
想像を軽く超えてまたエライことになってましたね♡
見れた人ラッキー✨
✣ Ayumi × Junko
いつもお世話になってるオシャレでセンス抜群な大好きなデュオ♬
次産まれ変わるなら、じゅんちゃんの顔した かっこいーあゆみちゃんになりたいww(意味不明)
それくらい好き。
✣ Kagura × Gina
美貌も身体能力も息もバッチリでこれぞデュオだよねーーー!!っていう凄いお二人。
美人な上に性格も良くて踊りも上手い!!!
二人の世界ずーーーっと観てられる✨全てにおいて大尊敬!
✣ トリンカ5
昨年の妄想双子のオファーあたりから狙ってましたが、オシャレ過ぎてドキドキしちゃって声掛けられずww
タンツェリンのAya様つたいに出逢いの場を設けて頂き、見事ナンパ成功!🎣
そしてあの髪型と勢いのあるアー写にビビってw
惑わされていたが、実は初めましてじゃなかったという…
オルタナティブダンサー、多才でカッコ良かった!!
✣司会、受付、その他スーパーヘルプ
カオサオココラダ こと
Coco.Rada.Kaorin.Saorin
✣特別出演、シゲさん
✣カメラ、Sekiさん 浅井さん
✣動画撮影、テツさん
✣会場アルハムブラの皆様
✣出店
タンツェリンさん
Moonlight journalさん
そして❤相方Nisaa❤
今回、想像を遥かに越える沢山のお客様にご来場頂きまして
本当に本当に有難く光栄な一時でした✨
どのツインの演目も他では絶対にセットで見ることのできない大変レアでクオリティの高いものばかりで
終始、感動と爆笑の渦巻く会場からの声援だけでもオーガナイザー冥利に尽きる思いでした😂
本当に不慣れで^^;至らぬ点ばかりだったかと思いますが
応援頂いた皆様、本当にありがとうございました!!!!
終演後から今日まで
昨年よりもパワーアップしていて凄かった✨とか
再演して欲しい♡等の嬉しいお言葉を沢山頂戴しまして感無量です😭
今頃やっと一息ついて
次のイベント準備と、カオスと化した衣装部屋のお掃除もしないとだけど😱💦
とりあえず今日はお休み!
自宅向いの神社のお神楽を聴きながら、久々の冷え冷え白ワインと共に日焼け〜🍷
古来からの音色と初夏の風に
真夏の陽射し浴びてると
DNAが修復されていく感じがします✨✨
癒やされますねー(*˘︶˘*).。.♡
今回は事務仕事、衣装作り、音源編集、3演目の振り入れ
と直前はなかなかやばい精神状態で
手芸屋にいく時間的余裕がなく、ミシンの下糸が作れない問題と、音編集が上手く行かなくて
プチパニックでしたwwww 💦💦
そして、当日も今までのダンサー人生で初めてメイクが終わらぬまま開演を迎えるという失態w
出演演目毎にだんだん出来上がってくるという大道芸的な進行でww
楽しむ余裕もないまま、あっという間に過ぎ去ってしまいましたーーー(T_T)
勿論他の皆様とのお写真全くないので
失礼ながら、お客様や出演者の皆様から頂いて参りました❤
次回は無理の無いように分担して頑張りたいですーww
まだホントに何も決まってないけど(やるかも不明だけど)
とりあえず、コソッと来年の告知をば!!!
次回の
【妄想双子vol.3】は
2018年6月3日(日)
アルハムブラ、夜の部
です♡
みなさん空けておいてくださいねーーーーー♬(๑•̀ㅂ•́)و✧♬
おまけ❤
昨日は『浦安百縁商店街』という地域イベントの引率でした✨
先日レッスン&リハで訪れた先のママさんサークルのキッズ達が上手で凄すぎて釘付けになり
思わずスカウト💖
大人顔負けのかっこいいSaidiiを披露してくれました!
もぅメロメロ😍
次はヌビアンにも入ってもらいたいなー♪
ちびっこヌビィ可愛いだろうなぁ♡
昨日は、前日土砂降りだったのと
前夜にNHKでお祭りの模様が放映されたとのことで
今まで見たことないくらいの人・人・人!😨
シャハラザードメンバーは
昼メインステージ、午後サブステージ
の2ステージで躍らせて頂きました♬
今年お初のサブステージは
せせらぎ(水深3cmくらいw)沿いに畳がひかれており
さながら野外にできた巨大宴会場のよう🍺
駅の裏側だからとナメてました…サブステージの盛り上がりとお客様との距離感がハンパない😨💦
昼ステージ後にお祭りを楽しんでいたキッズ3名が「ふぁりーだしゃーーん💖」って夕方サブステージ前で声をかけてくれて(可愛すぎて腰砕け…😍)
もぅ一回踊りたーい!!と言ってくれたので、急遽私服のままもぅ一度踊ってもらうことに。
隠し玉キッズ3名が楽しそうに踊って
クラスのフライヤーを配れば
全然関係ないおじちゃんとか、やんちゃそうなお兄さん達までも皆ニコニコ受け取ってくれる!
誰も断らない!w 本当に隠し玉ww
そして子供に子供が群がるのがまた可愛いかった😍
同じくらいの年齢の子がキラキラ可愛く踊る姿に特に興味を持った子が多かったみたい。
浦安本当に子供多いので、キッズクラスもやりたいなーと早速企画中💖
朝練から夜までの長いお祭り
参加してくれた生徒さん達お疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ楽しかったね!
実行委員の皆様もとても優しく、気持ちいいくらい手際もよくて感動致しました!
夜10時過ぎてもまだ撤収作業してくださっており
夜遅くまで本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。.♡感謝♡
お祭りの多い新浦安&浦安
今年もイベントラッシュがスタートしました🎊
一緒に踊る仲間も募集中でーす!!
サンバに釘付けなキッズ達w
サブステージの模様。もはや宴会🍺
私を見つけると「ふぁりーだしゃーーん!!」って走って来てくれる😍
可愛すぎてやばい。
実行委員の方からラムネもらった♪
超いい顔ww
浦安のスタバのお姉さん優しい。。
先日レッスン&リハで訪れた先のママさんサークルのキッズ達が上手で凄すぎて釘付けになり
思わずスカウト💖
大人顔負けのかっこいいSaidiiを披露してくれました!
もぅメロメロ😍
次はヌビアンにも入ってもらいたいなー♪
ちびっこヌビィ可愛いだろうなぁ♡
昨日は、前日土砂降りだったのと
前夜にNHKでお祭りの模様が放映されたとのことで
今まで見たことないくらいの人・人・人!😨
シャハラザードメンバーは
昼メインステージ、午後サブステージ
の2ステージで躍らせて頂きました♬
今年お初のサブステージは
せせらぎ(水深3cmくらいw)沿いに畳がひかれており
さながら野外にできた巨大宴会場のよう🍺
駅の裏側だからとナメてました…サブステージの盛り上がりとお客様との距離感がハンパない😨💦
昼ステージ後にお祭りを楽しんでいたキッズ3名が「ふぁりーだしゃーーん💖」って夕方サブステージ前で声をかけてくれて(可愛すぎて腰砕け…😍)
もぅ一回踊りたーい!!と言ってくれたので、急遽私服のままもぅ一度踊ってもらうことに。
隠し玉キッズ3名が楽しそうに踊って
クラスのフライヤーを配れば
全然関係ないおじちゃんとか、やんちゃそうなお兄さん達までも皆ニコニコ受け取ってくれる!
誰も断らない!w 本当に隠し玉ww
そして子供に子供が群がるのがまた可愛いかった😍
同じくらいの年齢の子がキラキラ可愛く踊る姿に特に興味を持った子が多かったみたい。
浦安本当に子供多いので、キッズクラスもやりたいなーと早速企画中💖
朝練から夜までの長いお祭り
参加してくれた生徒さん達お疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ楽しかったね!
実行委員の皆様もとても優しく、気持ちいいくらい手際もよくて感動致しました!
夜10時過ぎてもまだ撤収作業してくださっており
夜遅くまで本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。.♡感謝♡
お祭りの多い新浦安&浦安
今年もイベントラッシュがスタートしました🎊
一緒に踊る仲間も募集中でーす!!
サンバに釘付けなキッズ達w
サブステージの模様。もはや宴会🍺
私を見つけると「ふぁりーだしゃーーん!!」って走って来てくれる😍
可愛すぎてやばい。
実行委員の方からラムネもらった♪
超いい顔ww
浦安のスタバのお姉さん優しい。。
【5/12 Bohemian Jui】でしたー!
Category: 未分類
プロフィール
Author:Farida Oriental dance
海老原美代子氏、MAHA氏をはじめとする国内外のマスターティーチャーに師事。
エジプシャンダンスの師であるLubna Emam氏より命名されたFaRidaとは、古代女王の名でありアラビア語で唯一無二の存在という意。
日本人離れした土着感と優美さが特徴的なダンサー。
2014年Rakkas Istunbul Fes.フォークロア部門、フュージョングループ部門W優勝。
Atelier VIMANA主宰
http://www.farida.tokyo
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
